Microsoft から公式に次バージョンである SharePoint Server 2016 のアナウンスがありました。今年の後半にはリリースされるとのこと。
公式情報は Office Blogs に投稿されました。
Office Blogs : Evolution of SharePoint
関連情報はこちら。
ZDNet : Microsoft reconfirms it will deliver an on-premises SharePoint 2016 release
Neowin : Microsoft announces SharePoint Server 2016, coming later this year
日本語での報道
ZDNet Japan : MS、「SharePoint Server 2016」を2015年後半にリリースへ
いまとのころ Office Blog が最も詳細な、そして唯一の情報ソースですね。ざっと眺めてみると(英語ですが)、ハイブリッド構成への注力、Office Graph や Delve を含む高度な検索、Videos をはじめとするポータル機能の強化、などが強調されています。
これらの内容は、必ずしも目新しくありません。基本的には、すべて Office 365(SharePoint Online)のロードマップとして従来からアナウンスされているものですし、その一部はすでに実装されているからです。まずクラウドに実装し、そこからオンプレミスに展開する「クラウド・ファースト」が着実に徹底されていることを改めて感じました。
とはいえ、Office 365 の部分的なアップデートとは違い、SharePoint 基盤そのもののメジャーアップデートです。なにがどう変わるのか? オンプレミスの 2013 からのアップグレードパスは?その難易度は?(苦笑)とても気になるところです。
残念ながら、まだ具体的な情報はありません。やはり 4 月にシカゴで開催される Microsoft Ignte での発表、ということになるかと思います。