SharePoint 2013 「ドラッグ&ドロップ」のファイルアップロードに必要な環境要件
TweetSharePoint 2013では、ライブラリにファイルを登録する際、WordPress などで実現されているような「ドラッグ&ドロップ」によるアップロードに対応しました。これはとても便利なのですが、利用できる [...]
View ArticleSharePoint 2010/2013 での「個人用リンク」機能
TweetSharePoint 2007 では、個人用機能のひとつとして「個人用リンク」機能が提供されました(英語だと My Links)。画面右上の[個人用リンク]から、自分用のリンク集を登録/管理できる機能です。ブラ [...]
View ArticleSharePoint 2010 のサーバは .NET Framework 4.0 非対応なので注意
Tweet私も msdn の質問で思い出した制約事項なのですが、最新の .net4x は SharePoint 2010 環境に適用しては駄目です。備忘録として載せておきます。 「SharePoint – 8 [...]
View ArticleSharePoint の Web サービスを含むプロトコルに関する詳細仕様
TweetMicrosoft のダウンロードセンターで、SharePoint の proprietary protocols に関する詳細なドキュメントが公開されています。通常、一般ユーザが必要になるような情報ではありま [...]
View Articleメモ掲示板 Webパーツがない。配置してもコメント欄が表示されない。などの問題
TweetSharePoint 2010 から新し加わった「メモ掲示板」 Webパーツですが、いざ Webパーツを利用しようとすると見つからない、あるいは配置してもコメントフォームが表示されない(使えない)という問題が生 [...]
View ArticleSharePoint 2013 の新しいリスト「注目リンク」
TweetSharePoint 2013 で作成したサイトにはじめてアクセスすると、こうしたメトロ風デザインのアイコンが配置されています。マウスポインタを乗せると、影の部分が拡大して、説明文が表示され、クリックするとあら [...]
View ArticleSharePoint 2013 のサイトを SSL 通信(https)でもアクセスできるよう構成する
TweetSharePoint 2013 のテスト環境を(遅まきながら)構築したのですが、その際、https(SSL)でもサイトにアクセスできるよう構成することにしました。という訳で、自身の備忘録を兼ねて手順をまとめてお [...]
View ArticleSharePoint 2013 をインストールした後にユーザープロファイル同期を構成する
TweetSharePoint 2013 をインストールした後、Active Directory と接続してユーザープロファイルの同期を構成する手順について、自身の備忘録を兼ねて、簡単に手順をご紹介します。 ShareP [...]
View ArticleSharePoint 2013 をインストール後に個人用サイトを構成する
Tweet「個人用サイト」は従来(SharePoint 2007/2010)、管理面やエンドユーザの使い勝手の難から日本国内ではあまり活用されませんでした。しかし SharePoint 2013 では各種機能改善や、「ソ [...]
View ArticleJapan SharePoint Group の勉強会第7回(大阪)でセッション担当します
Tweet2/2(土)に大阪で SharePoint MVP の山崎さんが主催される Japan SharePoint Group の第五回勉強会が開催されます。私も登壇させて頂く予定です。 今回の(私の)テーマは、Sh [...]
View ArticleSharePoint 2013 のソーシャル機能は使えるのか?個人的なあれこれ(雑文)
Tweetどうも、maniacs の中村です。今回は雑文です。週末の Japan SharePoint Group にむけて、SharePoint 2013 のソーシャル機能を検証してまして、それに関連していろいろと思う [...]
View Article勉強会資料:SharePoint 2013/Office365の「ソーシャル」でできること。SharePointは社内Facebookになれるのか?
Tweet2013年2月2日で大阪で開催された Japan SharePoint Group 勉強会の資料をここに掲載しておきます。今回のテーマは SharePoint 2013 のソーシャル機能です。 ソーシャル機能と [...]
View ArticleSharePoint 2013 の検索機能でスタンダード/エンタープライズライセンスの違い
TweetSharePoint 2013 では、これまで別建てのオプション製品だった高機能検索ソリューション「FAST」が統合され、検索基盤が大幅に強化されました(完全にマイグレートされたのでFASTという製品は無くなる [...]
View ArticleSharePoint 2010 のサイトとサイトページとマスターぺージの関係
TweetSharePoint のデザインカスタマイズに手慣れた方には今更な内容ですが、この辺りは意外と理解しづらいところですので、まとめておきたいと思います。なお、基本的に SharePoint 2010 が前提です。 [...]
View ArticleSharePoint ユーザーカンファレンス 第二回 が4月18日に開催!
Tweet昨年はじめて開催された日本最大の(たぶん)SharePoint イベント SharePoint User カンファレンス Japan が今年も開催決定しました!AvePoint 様主催で、4月18日にお台場にて [...]
View ArticleSharePoint 2010 のサイトとサイトページとマスターぺージの関係(2)
Tweet前回から引き続き、SharePoint 2010 での「サイトページ」と「マスターぺージ」の関係についてです。SharePoint のデザインを触る方には「当然」な内容なのですが、白状すると自分がちょっと曖昧で [...]
View ArticleOffice 365 勉強会 第4回が 3月2日 に開催されます
TweetOffice 365 の勉強会第4回が、3月2日に開催されます。有志の勉強会(主催:エクシードワン 目代氏)ですが、Microsoftさんにもご協力頂いて、品川 MS 本社での開催です。 Office365勉強 [...]
View ArticleSharePoint 2010/SharePoint 2013 でひと検索ができない場合
TweetSharePoint の環境を構築して、検索も動作するようになったのだけど、人検索だけが反映されない…こんな問題が以前 msdn フォーラムで質問されていました。その際の回答がどうやらビンゴだったのと、またある [...]
View ArticleSharePoint 2013 でのモバイルビュー(コンテンポラリ表示)
TweetiPhone などのスマートフォンで SharePoint にアクセスすると、システムが自動的にクライアント(実際にはブラウザ)に応じた表示モードにリダイレクトされます。この挙動そのものには SharePoin [...]
View ArticleSharePoint 2013 でも URL が長すぎる(1500文字程度)ファイル/フォルダはクロール出来ない
TweetSharePoint 2007 では、ライブラリで日本語名フォルダを深く階層にした場合など、エンコード後の URL が長すぎてそのファイルはクロール出来なくなる問題がありました。なにしろ公式で「URLを短くして [...]
View Article